ブログホーネットの紹介


皆さんはバイクの知識や、カスタムの方法などの情報を取り入れていますか?
私がおすすめしたいのはバイク乗りのブログを見て、最新の情報を仕入れるということです。
今回ご紹介するのはホーネット250を愛車にもつ方のブログになります。
URL:http://hornets250.blog.f

 

ホンダのホーネットは2012年に生産が終了していて、今は中古店でしか購入することができない幻のバイクです。
このホーネット250をカスタムしたり、おすすめのツーリングスポットとして実際に管理人さんが行っているのをみることができます。
最近のものですと、日光にツーリングに行った話しが掲載されていて、
1400キロの道のりを写真と共に紹介してくれています。

 

どうしてブログを見るのがいいのかというと、事前にバイクに乗っていった感想と情報が手に入るからです。
例えば日光は観光地としても有名な場所なため、渋滞が予想されます。
当然管理人が行った日も渋滞していたのですが、500メートルで50分という渋滞です。
でもここはバイクの良いところで、ホーネットの大型バイクでもスイスイと通り抜けができたそうです。

 

つまり、それほど道幅が広いため初心者の人でも安心して通ることができますね。
そしてクラッチを握ったのは2000回ほどということで、これはベテランのバイク乗りでも疲れます。
こういった情報は実際に行った人にしかわからず、あらかじめ情報を知れておくことで、
時間配分や疲れなどをしることができるためブログチェックは魅力的です。

 

また写真が掲載されていると先程述べましたが、中には愛車の写真を上手に撮る人もいます。
今回ご紹介したブログの管理人さんも風景をバックにしたり、カッコイイたち位置で撮影していて参考になるでしょう。

 

次はカスタムの方法です。
初心者の人はカスタムをしたいと思っても、どのパーツが一番いいのかわからないことも沢山あると思います。
それもそのはずで、パーツと一言で言ってもバイクメーカーから出している純正のものもあれば、汎用パーツもあるからです。
また海外の製品やアパレルファッションブランドと共同開発したものなど、多岐に亘ります。
そこで、ブログをチェックすることでホーネットに合ったものを選ぶことができます。

 

管理人さんがリニューアルしていたものはサイドカバーです。
3M製のカーボンシートということで、使い勝手のよさと、価格の安さをしることができます。
カスタムの仕方も簡単で、元々あったシートをはがして、好みのシートに付け替えるという方法です。

 

誰でも簡単に行うことができますし、管理人さんは真っ黒のカーボンシートをつかっていたので、つなぎ目もわかりません。
他の人がやっているのをみるとイメージが出来て、自分の愛車もこんな風にカッコよくしたいと思うのではないでしょうか。